ページの先頭へ
福井の女性の今を発信するメディアサイト / 【企画・運営】福井新聞社

one woman

特集

\ one womanプロジェクト、始動します。 /

2024.11.19

女性が、福井で生きることに、ひとりの福井の女性として、私も、真剣に向き合いたいと思った。
福井新聞社 営業事業局 ヤマダ

自然が豊かで食べ物もおいしい、おまけに幸福度ランキング一位。なのに、若者、特に若い女性の県外転出が進んでいるのが、福井県です。
理由の一つに、「性別による役割意識の押し付けからの解放」や、「多様な価値観を求めた行動」があると言われます。

この課題の解決方法のひとつとして挙げられるのが、「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)」への気づき。アンコンシャス・バイアスとは、「女性が家事育児を担うべき」、「男性は仕事で稼いで家庭を支えるべき」といった、自分自身も気づかないうちに持っている思い込みを指します。

この問題を知って、私自身も様々な思い込みを持っていることに気づきました。同時に、私を含めて福井全体で新しい福井へ歩んでいけたら素敵だ!とワクワクしたんです。

いま、「one woman PROJECT」が動き出します。

このプロジェクトに、福井の企業や県民の皆さんが楽しみながら主体となって進んでいく明日には、女性の選択肢を狭めることのない、いろんな人が住みたいと思える、素敵な福井の姿があると信じています。

女性は、女性から、自由になる。 one woman

\ アクション第一弾 /
■「それって思い込みかも?決めつけかも?」というエピソード募集!
ご応募いただいた方に、抽選で10名様にAmazonギフト券5,000円分プレゼント!
〈応募期間〉2024年11月19日~2025年1月31日

↓↓↓応募はこちらから↓↓↓
https://form.run/@fukuishimbun-Ko0PL2hNxtmxWjWjfAnO

一覧にもどる