2025.9.20

ふみ出す人にも、ふみ出させてくれる人にも、なれる。
“一人ひとりの女性が、自分らしく生きられる福井”を目指し、福井新聞社が中心となって取り組むone woman PROJECT。次のステップへ。
2024年からの活動で寄せられたのは、“気づき”のメッセージでした。無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)をテーマにした、県内外からのエピソード募集や、様々な取材、ディスカッションなどで、多くの人が手を挙げ、声を上げ、共感の言葉を伝えてくれました。
さぁ、得られたたくさんの“気づき”を次につなげていきましょう。
これからのステップでは、気づいた人が“ふみ出そう”とする、その一歩を支え、“ふみ出す人を応援しよう”とする、その一歩も、支えたいです。
なぜなら、誰もが、その両方になれる可能性があり、両方の背中を押すことで、福井全体が、ほんの少しずつでも、次の一歩をふみ出せると信じているからです。
まずは、2つの募集から!ぜひご参加をお願いします。
\ ふみ出す人の力になる、2つの大募集! /
募集期間:2025年9月20日(土)~2026年1月31日(土)
★ご応募いただいた方の中から抽選で20名様に、Amazonギフト券3,000円分をプレゼント!★
■募集①「福井県民のお悩みへの解決方法」
あなたのアイデアで、福井の未来を変える! 昨年、皆さんから集めた「決めつけかも?思い込みかも?」エピソードから見えてきた、8つの福井県民のお悩み・課題に対する解決方法・アドバイスを、県民の皆さんから募集します!
↓↓↓応募はこちらから↓↓↓
https://onewoman.jp/advice/
■募集②「あなたを勇気づける言葉」
壁を乗り越える力になった言葉、今も大切にしている言葉はありませんか?「自分はここまでしかできない…」そんな気持ちを乗り越え、次の一歩を踏み出すために。あなたを勇気づけた言葉とエピソードを募集します。
その言葉が、誰かにとっての光になるかもしれません。
↓↓↓応募はこちらから↓↓↓
https://form.run/@fukuishimbun-v0rJqIJTg3Jb4AANDWGS
※ご応募いただいた個人情報は、本キャンペーンの目的にのみ使用し、厳重に管理いたします。第三者への提供はいたしません。
