ページの先頭へ
福井の女性の今を発信するメディアサイト / 【企画・運営】福井新聞社

one woman

【確認用】Oneな、わたし。
自分らしい生き方 - 福井での暮らし

ミライ福井(株) 山田華子さん

福井の仕事やライフスタイルは、多様性に満ち溢れています。

今回は、ミライ福井株式会社でシステムエンジニアとして活躍する、山田華子さんの充実したプライベートに焦点を当て、その魅力に迫ります。

週末はカフェ巡りでリフレッシュ

「カフェで読書をしたり、手帳を開いて1週間を振り返ったり、自分と向き合う時間としても活用しています」
そう語る山田さん。
お気に入りのカフェで美味しい紅茶を飲みながら、ゆったりと過ごす時間は、心身のリフレッシュに欠かせないものだと言います。

いつも注文するお気に入りのハッピーセット

最近は、 鯖江市にオープンしたばかりのカフェがお気に入り。
「都会の喧騒を離れて、ゆっくりと時間を過ごせるのがいいんです」
そのカフェでは、珍しい種類の紅茶や、手作りのケーキが楽しめるそうです。

山田さんは、カフェの уютный (ウユートヌイ) ( уютный はロシア語で「居心地の良い」という意味)な雰囲気が大好きで、ついつい長居してしまうと言います。

映画館で心を解放

「映画館で映画を観るのも好きなんです」
山田さんは、話題の映画はもちろん、過去の名作もチェックするほどの映画好き。
「大きなスクリーンで、心を揺さぶられるような作品を鑑賞すると、現実を忘れて、映画の世界に没頭できます」
特に好きなのは、感動的なストーリーや、美しい映像が印象的な作品だそうです。

自宅に大型スクリーン。いつでも映画館気分を味わえる。

「映画館の暗闇の中で、ポップコーンを片手に、映画の世界に浸る時間は、私にとって至福のひとときです」
映画を観終わった後は、カフェでお茶をしながら、友人や家族と感想を語り合うのが楽しみの一つだと言います。

ヨガで心身をリフレッシュ

「週に2回、ヨガ教室に通っています」
山田さんは、ヨガで心身をリフレッシュしています。
「体を動かすことで、心もスッキリ。先生や他の生徒さんとの交流も楽しんでいます」
ヨガ教室では、様々なポーズや呼吸法を教わることができます。山田さんは、ヨガを始めてから、体が柔らかくなっただけでなく、心も穏やかになったと感じているそうです。

「ヨガは、体だけでなく、心のバランスを整えるにもとても良いと思います。ヨガを通して、自分自身と向き合い、内面から輝くことができるようになりました」

プライベートの充実が仕事にも好影響

「プライベートが充実していると、心に余裕が生まれます」
山田さんは、プライベートの充実が仕事にも良い影響を与えていると感じています。心に余裕があることで、周りの人にも優しくなれるし、新しいアイデアも生まれやすくなる。山田さんにとって、プライベートの充実は、仕事を充実させるための大切な要素の一つなのです。

山田華子さんのお仕事はこちら

編集後記


山田華子さんのように、プライベートを充実させている女性は、とても魅力的です。仕事もプライベートも充実している女性は、周りの人にも良い影響を与えます。
ぜひ、あなたも、自分だけのプライベート充実術を見つけて、人生をより豊かにしてください。
(取材・執筆:武澤和代)

一覧にもどる