ページの先頭へ
福井の女性の今を発信するメディアサイト / 【企画・運営】福井新聞社

one woman

Oneな、わたし。
好奇心を満たす、アクティブライフ。

福井キヤノン事務機株式会社

福井の仕事やライフスタイルは、多様性に満ち溢れています。

今回は、福井キヤノン事務機株式会社で活躍する社員さんの充実したプライベートに焦点を当て、その魅力に迫ります。

行ったことのない場所を旅したい。

毎年もらえる3日間のフリーバカンス休暇を使って、仲の良い友達と国内外に旅行しています。

旅行のテーマは、「行ったことのない場所に行く」こと。
昨年、友達と一緒に旅した三重県もそうなんですが、東北や九州など意外と国内でもあんまり行く機会がないところへでかけたいなと思っています。

友人と旅行した時の一枚

5年に1回もらえる5日間のリフレッシュ休暇では、久しぶりの海外旅行へ。韓国にでかけて、友達と一緒にグルメやショッピングを楽しみました。

愛犬とのふれあいは至福の時間。

1年以上前にお迎えした愛犬のむぎは、チワックスという犬種の男の子。毎日仕事から帰ると、尻尾をぶんぶん振ってお迎えしてくれるのが本当にかわいくてたまりません!

愛犬むぎくん

チワワとダックスフンドのミックスで、体がちっちゃいこともあってか本当にビビりで人見知り。

今はドッグランやドッグカフェとかに行って、社会経験としていろんな犬に触れ合わせている感じです。

むぎと一緒にたくさんのわんこと触れ合うひとときは、なによりの至福の時間です。

新しいカフェやそば屋を開拓中。

福井県内にオープンしたカフェの最新情報を追っていて、ヒマがあれば新しいカフェを開拓しています。

「この日に、このカフェへ行きたい!」って思って友達を急に誘ってもなかなか時間が合わないので、カフェにはひとりで行くことが多いですね。最近はそばにハマっていて、越前市のそば屋巡りをしています。今回の取材でカメラマンさんから福井市の美味しいそば屋を教えてもらったので、ぜひ行ってみたいです。」

お仕事編はこちら

編集後記


自分らしくアクティブライフを楽しんでいる社員さんは、好奇心と行動力あふれる姿に、思わずファンになってしまうような魅力的な女性です。新聞広告の取材時には「お客さまが笑顔になるような存在になりたい」とも語っていて、それぞれのシーンにあわせたアクティブさが素敵でした。

取材・執筆:武澤和代

一覧にもどる